矢野博丈さんのお嫁さんは勝代さんです。
妻の勝代さんですが、学生時代に知り合い、大学時代に結婚をされています。
結婚後に妻の苗字の「矢野」に変更し、大学卒業後に妻の実家の魚問屋を引き継ぐも、その時点で妻の実家の事業は上手くいってない状態で、3年程で上手くいかなくなり、お嫁さんと息子さんを連れ、夜逃げに近い形で上京をされました。
矢野博丈さんと妻との間には、息子さんが2人います。
長男の寿一さんは奈良県立医科大学の教授で、次男の靖二さんで大創産業の社長です。
当記事では、矢野博丈さんの家族について書きました。
矢野博丈の妻(嫁)は勝代で学生時代に知り合う!
引用:広島ホームテレビ
矢野博丈さんのお嫁さんは勝代さんです。
妻の勝代さんとは学生時代に知り合い、大学時代に結婚をされています。
結婚後に、矢野博丈さんの本名は「栗原五郎」ですが、妻の勝代さんの苗字の「矢野」に変わりました。
商売をする際に、妻の苗字の「矢野」の方が、屋号なら言いやすく、親しみやすいと考えたので、変えました。
さらに、下の名前も姓名判断の先生に相談し、「博丈」に変えています。
妻とは学生時代に知り合ったと言う事は、矢野博丈さんと同じ学校出身の可能性があります。
矢野博丈さんは、広島県立広島国泰寺(こくたいじ)高校・中央大学出身なので、もしかしたら、お嫁さんはどちらかの学校出身かも?しれませんね。
妻の実家は、広島県尾道市で魚問屋をされてるので、高校が一緒なのかも?しれませんね。
国泰寺高校は
広島県広島市中区にある学校で、偏差値は2024年時点で62となっています。
[the_ad id=”884″]
嫁(妻)の実家は広島県尾道で魚問屋をしてた
大学卒業後に、矢野博丈さんはお嫁さんの実家の広島県尾道市で有名な魚問屋を継ぎます。
ただ、妻の実家はハマチの養殖業を始めるも資金が厳しくなり、銀行からの借金ができない状況だったので妻の父親に頼まれ、矢野博丈さんは自身の両親や兄弟に七百万程の借金をするも回復はぜす、それでも妻の父親は経営拡大を続けようとし、さらにお金を貸して欲しいと言うので、矢野博丈さんはお嫁さんと当時2歳半の息子さんを連れて、夜逃げみたいな感じで尾道を離れました。
妻の実家の家業は3年程で上手くいかなくなり、矢野博丈さんはお嫁さんと息子さんを連れて、1969年の暮れ頃に上京をされる事になります。
嫁(妻)の移動販売を始める
東京では様々なビジネスをされ、父親に「資産家の養子にならないか?」と言われ、広島に戻るも、その話は半年程でなしになりました。
その後、妻と2トントラックに雑貨品を積み、全国を移動し販売をされ、1972年3月に矢野商店を創業します。
この時は、夫婦共に寝る暇もないぐらい働きづめの日々でした。
そして、この頃は矢野博丈さんは、妻に毎晩の様に
死ぬまでに年商1億になったらええのう。絶対ならんけえのう
引用:note
と言っていました。
さらに、矢野博丈さんは何度100円均一と言うビジネスを辞めようと思ったか分からないそうで、お嫁さんと
と何十回話したか分からないそうです。
ちなみに、30代の頃の矢野博丈さんは会社が上手くいかなかった際には、「秋田や北海道の田舎の温泉でお嫁さんが仲居頭をし、矢野博丈さんが風呂の掃除とお客さんの背中を流す事をしよう」と思っていました。
[the_ad id=”884″]
矢野博丈の息子は2人!
矢野博丈さんは、子供は息子2人です。
長男は医者
長男は、寿一さんで、奈良県立医科大学 微生物感染症学講座 教授を務めています。
引用:奈良県立医科大学 奈良健康フェア2023
長男さんの経歴は
- 1988年4月~1994年3月、長崎大学 医学部
- 1998年4月~2002年3月、長崎大学大学院 医学系研究科 博士課程
- 2005年7月~2006年6月、東北大学病院 耳鼻咽候・頭頸部外科 助教授
- 2006年7月~2008年3月、仙台医療センター 臨床研究部ウィルスセンター医員
- 2008年4月~2013年8月、東北大学大学院医学系研究科 感染制御・調査診断学分野 講師
- 2013年9月~2014年4月、東北大学大学院医学系研究科 感染制御・調査診断学分野 助教授
- 2014年5月~、奈良県立医科大学 微生物感染症学講座 教授
- 2020年、日本抗生物質学術協議会 奨励賞
[the_ad id=”884″]
次男は大創創業社長
次男は、靖二(せいじ)さんで、大創産業の社長を務めています。
引用:日本経済新聞
次男さんの経歴は
- 1995年、吉備国際大学 社会学部 卒業
- 大学卒業にイズミに入社
- 2015年、大創産業に入社
- 2016年、大創創業の副社長に就任
- 2018年、大創創業の社長に就任
以上が、矢野博丈さんの家族に関する記事でした。
コメント